PR

本当に吸える!?子供用掃除機おもちゃのおすすめ!アンパンマン、ダイソンなど

今回は、子供用の掃除機のおもちゃの人気おすすめ商品をご紹介していきます。

何でも親の真似をしたい時期のお子様におすすめおもちゃです^^

アンパンマンなどのキャラクターものの掃除機や、

本当に吸える本物さながらの本格的な見た目の掃除機もありますので、参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

本当に吸える掃除機のおもちゃがある?吸引力は?

掃除機のおもちゃには、本当に吸える機能が付いた商品もありますが、吸引力はあくまでおもちゃレベルで、実用性があるとは言い難いです^^;

ただし、吸える機能のある商品は本物の掃除機と同様のモーター音が鳴るので、

電子音が鳴るような掃除機のおもちゃよりも本格的な気分を楽しむことができます!

また、吸える機能のある商品は、音だけでなく見た目も本格的なものが多いです。

今回ご紹介する掃除機のおもちゃを以下にまとめていますが、価格に関しては、やはり本格的な見た目で吸引機能もある商品の方が高くなっています。

吸える機能参考価格
ダイソン
コードレス トイクリーナー
あり4,200円
ダイソンボール
トイクリーナー
あり4,944円
アンパンマン
スティックスイスイそうじき
なし1,571円
アンパンマン
2WAYおしゃべりそうじき
なし2,563円
バイリンガル
おしゃべりそうじき
なし1,980円
参考価格は、2022年5月時点のamazonの価格です。

アンパンマンの掃除機には、上の表にある2つ以外に

「アンパンマン スイスイピカッとそうじき」という本当に吸えるタイプの商品もありましたが、

現在はすでに生産をしていないのか、中古品やかなり高価格の物しか出回っていないようです。

本記事では詳細のご紹介はしませんが、もし気になる場合はチェックしてみてくださいね。

以下では、各商品の詳細をご紹介していきます。

スポンサーリンク

【本当に吸える】子供用掃除機おもちゃのおすすめ!人気はダイソン

ここでは、本当に吸えるおもちゃの掃除機として、ダイソンの2つの商品をご紹介します。

上でも記載しましたが、吸引力は弱いので、下の評価の「吸引力」の点数はかなり低くなっています

しかし、おもちゃとしての完成度はかなり高いので、総合的な評価はどちらの商品も高いです。


▼ダイソン コードレス トイクリーナーの評価


▼ダイソンボール トイクリーナーの評価

ダイソン コードレス トイクリーナー 

出典:https://item.rakuten.co.jp/omochayasanno-souko/5011551006873/

★商品の紹介動画

★商品の特徴
”ダイソン コードレス トイクリーナー”は、本物のダイソンの掃除機と見分けがつかないくらいの本格的なおもちゃの掃除機です。

本物の掃除機と同じようなモーター音が鳴り、あらかじめ入っているカラフルなビーズ回る仕組みになっています。

出典:https://item.rakuten.co.jp/toysrus/662833800/

また、吸引力はかなり弱いですが実際にゴミを吸えるようになっており、吸ったゴミは上に記載したカラフルなビーズとは別の場所に入るようになっています。

吸ったゴミは、下の写真のようにフタを開けて捨てられます。

出典:https://item.rakuten.co.jp/4cal/casdon-001/

本体、パイプ、ヘッドに分けることができ、コンパクトに収納できます。

また、付属品として替えノズルが付いている点も本格的です^^

出典:https://item.rakuten.co.jp/4cal/casdon-001/

★その他情報
長さ:約80cm
参考価格:5,000円くらい

★ダイソン コードレス トイクリーナー の口コミ

本物にそっくりでビックリしました。音が出るので掃除している気分に。

吸引力はおもちゃなのでほぼないですが音がでて本物そっくりなので

私が掃除をしていると一緒に掃除機をかけてます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3WPLZX

軽いものなら吸うみたいですが、今のところゴミ類が入ってるのを見た事ないです。

本体の軽さは3歳児でも難なく持ち上げる事ができて操縦性もスムーズです。

上から9歳(女)7歳(男)4歳(男)3歳(女)と年の離れた兄弟姉妹の関係ですが、一緒に楽しそうに遊んでいます。笑

おままごとを通して日常の掃除を覚えて行くには十分だと思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3WPLZX

ダイソンボール トイクリーナー

出典:https://item.rakuten.co.jp/rocotstore/b004v3ps72/

★商品の特徴
”ダイソンボール トイクリーナー”も、ひとつ前にご紹介したコードレストイクリーナーと同様、

本物の掃除機と同じようなモーター音が鳴り、あらかじめ入っているカラフルなビーズ回る仕組みになっています。

出典:https://item.rakuten.co.jp/americaland/ay4v72rkps/

こちらも吸引力は弱いですが、本当にゴミを吸える機能があり、吸ったゴミは上に記載したカラフルなビーズとは別の場所に入るようになっています。

先ほどご紹介した”ダイソン コードレス トイクリーナー”と比べると吸引力はまだましで、

「ちょっとした小さいゴミ程度であれば吸える」といったコメントが多かったです。

出典:https://item.rakuten.co.jp/orange-baby/4955303701672/

★その他情報
長さ:約63cm
参考価格:5,000円

★ダイソンボール トイクリーナーの口コミ

本物の3分の1ほどの大きさですが、ちゃんと掃除機として動作します。

掃除機と言ってもオモチャですので、最初から掃除機に入っているカラフルなビーズや紙くずくらいしか吸い込めません。

それでも、掃除機ソックリな機能とゴミが掃除機内で回っている様子を見ると楽しくなりますね。

子どもの好奇心と掃除などの自立心向上に良いと思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/B004V3PS72

リアルなおもちゃです。スイッチが2つあります。

1つめはゴミを吸っているように見せかける仕組みになっていて、ウレタンビーズがくるくる回って楽しめるので、子供は大喜びです。

もう1つは吸引のスイッチで、粉やパンくず程度は吸えます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B004V3PS72
スポンサーリンク

【吸える機能なし】子供用掃除機おもちゃのおすすめ!アンパンマンなど

アンパンマン スティックスイスイそうじき

出典:https://item.rakuten.co.jp/osharecafe/10037705/

★商品の特徴
スティックタイプのおもちゃの掃除機で、電池不要のアナログ仕様になっています。

掃除機をかけるように床に押し引きして動かすことで、ゴミに見立てた発泡スチロールの球がくるくると回り、お掃除をしている気分を味わえます!

出典:https://item.rakuten.co.jp/grengren/20201111-07296/

本体、パイプ、持ち手の3つパーツに分解でき、コンパクトに収納できる点も好評です^^


★その他情報
長さ:50cm
参考価格:1,500円くらい

★アンパンマン スティックスイスイそうじきの口コミ

もう大ヒット!!!子供が喜んで、ずっと掃除機をかけています。

電池は不要ですが、サイクロンの再現ができていて、実際にほこりを吸っていないのに、まるでちゃんと吸っているかのような体感。

ニコニコとメルちゃんをおんぶしながら掃除しています。買って良かった!

https://www.amazon.co.jp/dp/B077QNBJPP

2歳の娘が喜んで使ってます。もう少し月齢の低い頃からでも遊べそうです。

コンパクトなので場所もさほど取りませんし、分解すれば小さな箱に収納できます。

軽くて扱いやすいです。電池いらずなのも、うるさくされなくてポイント高し

https://www.amazon.co.jp/dp/B077QNBJPP

アンパンマン 2WAYおしゃべりそうじき

出典:https://item.rakuten.co.jp/reliable/100001781/

★商品の紹介動画

★商品の特徴
ホースを付け外しすることによって、スティック型とサイクロン型の2つのタイプで遊べる掃除機のおもちゃです。

以下の仕掛けがあります。

・ヘッドのローラーが回る!
⇒ 本物の掃除機のように、床を押し引きする動作に合わせてローラーが回転する仕組みになっています。


・発泡スチロールの球が回る!
⇒ 本体(タイヤ)の動きに連動して、中に入っている発泡スチロールの球が回る仕組みになっています。


・ボタンを押すとおしゃべりやメロディーが流れる!
⇒ おしゃべりは7パターン、メロディーは3種類あります。

出典:https://item.rakuten.co.jp/edion/4971404317376/

★その他情報
参考価格:3,000円前後

★アンパンマン 2WAYおしゃべりそうじきの口コミ

親を見て掃除をマネして親からは掃除の教え方通りできているので、掃除の仕方を学ばせるのには良いと思いますし、

飽きると思いましたが飽きずに使っていてくれるので良かったと思います

https://www.amazon.co.jp/dp/B089P8QZDG

掃除機をしていたら子どもが興味を持ち出したので購入してみました。アンパンマンが好きなので嬉しそうに使っています。

掃除機の音はなりますが音楽もなるので楽しいようです。スイッチは普通の掃除機と同じところにあるので練習にとても良いです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B089P8QZDG

バイリンガル・おしゃべりそうじき

出典:https://item.rakuten.co.jp/o-kawaya/887961767032/

★商品の紹介動画

★商品の特徴
”バイリンガル・おしゃべりそうじき”は、お掃除のごっこ遊びができることに加えて、色や数字、形の名前を楽しい歌で学べる機能もあります。

側面のスイッチをONの状態で掃除機を動かすと、本物のような掃除機の音が出るようになっています。

スイッチをOFFの状態で掃除機を動かすと、歌やおしゃべり(日本語+英語)で色や数え方を楽しく教えてくれます!

また、顔になっているパネルの部分は光る仕掛けになっています^^


★その他情報
長さ:46cm
参考価格:2,000円くらい


★バイリンガル・おしゃべりそうじきの口コミ

掃除機をかける度に一歳の息子に自分もやりたいと泣かれていたのでこれを買って大正解でした。

一緒に掃除機をして、掃除の時間に泣かれることが減り毎日使っています?音楽が流れたり光る機能があり興味をそそられるようです。

毎日使っているので歌も完璧に歌えるようになりました笑

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PP188DJ

プラ製なので軽く、小さな子供でもすいすい動かせます。

子供が好きな色と音楽で、幼児の気をひいてくれます。

英語の軽快な歌で、英語に親しむにも良い商品だと思いました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PP188DJ


■最後に
以上、子供用の掃除機のおもちゃの人気おすすめ商品をご紹介しました。

お子様が楽しく遊べるおもちゃ選びの参考になれば幸いです^^

■ごっこ遊び用のおもちゃはたくさんの種類があります!

以下の記事内でご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

>> おままごとキッチンのおすすめ

>> お医者さんごっこのセットおすすめ

>> お買い物カート、レジのおもちゃのおすすめ

>> 工具、大工ごっこのおもちゃのおすすめ

>> 自動販売機のおもちゃのおすすめ

>> 回転寿司のおもちゃのおすすめ

>> 働く車のおもちゃのおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました