今回は、レジやお買い物(ショッピング)カートのおもちゃのおすすめをご紹介していきます。

食料品の小物や紙幣、コインなども付属しているので、”品物を選ぶ ⇒ カートで運ぶ ⇒ レジでスキャンしてお会計”
というお買い物の一連の流れを楽しめるようになります!
本格的なごっこ遊びのおもちゃのひとつとして、ご検討してみてはいかがでしょうか^^
■ごっこ遊び用のおもちゃはたくさんの種類があります!
以下の記事内でご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
>> おままごとキッチンのおすすめ
>> お医者さんごっこの人気商品
>> 工具、大工ごっこのおもちゃのおすすめ
>> 掃除機のおもちゃのおすすめ
>> 自動販売機の人気おもちゃ
>> 回転寿司の人気おもちゃ
>> 働く車のおもちゃのおすすめ
【レジのおもちゃのおすすめ】音が鳴る!本格的な見た目のおもちゃも!
おさつスイスイ! セルフでピピッ アンパンマンレジスター

アンパンマンレジスターは、レジ本体とお買い物グッズ(カゴや食材など)、
お支払いグッズ(紙幣、コイン、スマートフォン、カード)がセットになったおもちゃです。

以下に特徴を記載します。
・スキャン方法は2通りある!
⇒ アンパンマンのハンドスキャナーと、星形の非接触センサーで商品をスキャンすることができます。
スキャンはどんな物でもできますので、付属の小物以外に、ご自宅にあるおもちゃもスキャン可能です。
スキャンするたびに金額がランダムで読み上げられ、レジの液晶にも金額が表示されます。
・お支払い方法は3通りある!
⇒ 現金、スマートフォン、カードで支払いをすることが可能です。
現金での支払いは、本物のレジのように紙幣が吸い込まれたり、小銭のお釣りをジャラッと出せるような仕掛けもあります!
・その他の学習機能も充実!
⇒ レジ遊び以外の4つのモードがあり、数字や計算を学習することができます。
けいさんモード:アンパンマンが読み上げる計算を解くモードです。
電卓モード:本来の電卓の使用方法と同じ使い方ができます。
すうじモード:アンパンマンが読み上げる数字を入力するモードです。
かぞえてモード:アンパンマンが読み上げる紙幣の枚数、またはコインの数をレジに入れるモードです。

★商品情報
対象年齢:1.5歳~
★アンパンマンレジスターの口コミ
2歳半の子供がおままごとやスーパーのレジに興味を持ったので購入。
お札を吸い込むレジスターに夢中で、いろんなボタンを押して楽しみお店屋さんごっこして遊んでいます。
レジの計算機が足し算引き算して合計した数字をアンパンマンが話してくれるので、これから長く遊べる知育にも役立ってくれると思います。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/212232_10026954/1nti-i04x1-ajl7g_1_1152042372/
買い物でのお金のやりとり、キャッシュレスなどその他の選択肢での会計、お片付けの際には『お金はとっても大事だからちゃんとお片付けしようね』としつけ勉強になります。
一緒に買い物している際、レジに興味が出てきたタイミングで購入しましたが、ホント買ってよかったです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0837VP5X5
リカペイでピッ! おかいものパーク

”リカペイでピッ! おかいものパーク”は、お買い物ができる色々な小物とレジがセットになったおもちゃで、ショッピングのごっこ遊びができます。
以下のような特徴があります。
・ショッピングできるお店がたくさん!
⇒ ショッピングパークは1階、2階、屋上があり、お菓子やおもちゃ、日用品など計100種類の小物が揃っています。
欲しいものを付属のお買い物カゴに入れていきましょう!
ネピアとコラボした商品も入っており、”鼻セレブ”などの実際に見るような物も入っています。

・お会計はセルフレジで!
⇒ お買い物カゴに入れた商品は、セルフレジでスキャンしていきます。

レジのスキャナー部分にタッチ(ボタンを押し込むような感じ)すると、ピッと音が鳴ります。
スキャンが全部終わったら、リカペイをタッチしてキャッシュレス決済!
レジ袋も付属しているので、お買い物した商品を詰めるところまで楽しめます。

★商品情報
対象年齢:3歳~
★リカペイでピッ! おかいものパークの口コミ
三歳の娘にプレゼントしました。届いてから、組み立てとシール貼り、小物の作成に少し時間がかかりました(⌒-⌒; )でも可愛らしいし、売り場におもちゃから食べ物までたくさんあるので毎日遊んでます。本体もデパートなどで買うよりお安く買えて満足です!
https://www.amazon.co.jp/dp/B087KBDZ9F
アイテム数が多く、子供にとっても遊びの範囲が広がるというか、飽きずにあそべたいるようです。親子とも、細かな小道具の扱いが大好きで、堪能しています。
食料品だけでなく、ショッピングモールのような世界感に親子ともワクワクしています。
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=esdigital&page_key=10843606&sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_itmrvw
キャッシュレジスター

サイズが大きく(幅27cm × 高さ15cm × 奥行24cm)、本格的なレジ打ちを体験できるおもちゃです。
ボタンや液晶画面も大きくて扱いやすく、付属のお金にはアメリカドルが使用されているのが特徴です。
”OPEN”のボタンを押すと、チーン!という音とともにキャッシュドアが勢いよく開く仕掛けは、子供が夢中になるポイントです!
また、クレジットカードを差し込むこともできます。

★商品情報
対象年齢:3歳~
★キャッシュレジスターの口コミ
木製のおもちゃが多い我が家では、このレジの色がシックでインテリアに馴染みました。
お札もコインも充分すぎるほど、あるのでお友達が来ても足りている感じです。
おサイフ携帯で買い物できるレジなども、あるようですが まずは、お金の出入りを理解する(外国紙幣なので計算はできませんが…)目的で、このおもちゃは いい買い物でした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00000DMD2
3歳の娘の誕生日に購入しました。
お店やさんごっこが大好きな娘は大喜びです。まだお金の計算は理解してませんが、適当にボタンを押して楽しんでいます。特に、チン!とレジを開けるのが楽しいようでひたすら開けては閉めてを繰り返してます。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/225321_10002082/1uvy-i04qo-i0q9_2_923456118/
FlyCreat レジおもちゃ

可愛らしいうさぎとピンク色のレジが特徴的で、食品の小物やショッピングカートも付属したセットになっています。

以下に特徴を記載します。
・レジ機能について
⇒ スキャナーでタッチすると、ピッと音が鳴ります。
液晶モニターの表示は、スキャナーでタッチしても変化はしませんが、電卓ボタンで数字を入力すると数字が表示されるようになっています。
お会計の際は、レジのOPENボタンを押すとキャッシュドアが自動的に開く仕組みです。

・マイク機能について
⇒ レジにはマイクも搭載されており、ボタンを押しながら喋ると声が少し大きくなります。
マイク機能だけでも楽しめそうですね!

★FlyCreat レジおもちゃの口コミ
2歳の子どもへのプレゼントとして購入しました。まだ、レジとしては遊んでいませんが、毎朝、付属のマイクで自分の声を大きくして遊んだり、カートにお菓子を入れて遊んだり、いろいろな遊び方ができるので、子どもはとても気に入っているようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X3CVWLL
3歳の娘のクリスマスプレゼントに購入しました。
デザインがとても可愛いくてサイズもちょうど良く、とても喜んでいました!
いろいろと付属品があるのも嬉しいようで、特にカートを気に入っていました。
マイクも想像以上にしっかり機能しており、コスパがとても良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X3CVWLL
お買い物(ショッピング)カートのおもちゃのおすすめを紹介!
アンパンマン いっしょにおかいもの♪ ショッピングカート

アンパンマンのキャラクターがたくさん登場するショッピングカートです。
以下のような特徴があります。
・小物8個がセットて付いている!
⇒ パンやジュース、卵やカレーなどの小物が入っており、それぞれにキャラクターがプリントされています。

・カゴはお買い物カートから取り外しが可能!
⇒ 取り外してカゴだけで遊ぶこともできます。
お買い物カートに取り付ける時は、カゴの向きに指定はなく、縦横のどちらの方向でも簡単に取り付け可能です。

★商品情報
対象年齢:3歳~
サイズ:長さ33.5cm × 幅29cm × 高さ44.7cm
★いっしょにおかいもの♪ ショッピングカートの口コミ
おままごとやお店屋さんごっこが大好きな子に特にオススメです♡
うちではとりあえず今のところ届いた状態のまま、カートとカゴはくっつけたまま使用しているので、お人形を入れてベビーカー代わりにしたりもしています(笑)
カゴには遊んだ後の他のおままごとの材料も片付けられるし、丈夫だし可愛いし、いい商品だと思います!
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G5JVCG5
お買い物ごっこブームだった為、色々な物をカゴに入れたりしています。
付属の商品もバイキンマンのパンとアンパンマンのパンがとても可愛いです。紙製品は破られそうでよけていますが、卵もヨーグルトもそれぞれアンパンマンのキャラクターが描かれていて可愛いです。
カートからカゴが簡単に外せますので、それもポイント高いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G5JVCG5
ぽぽちゃんのお買いものベビーカー

ベビーカー + お買い物カートとして遊べるおもちゃで、ぽぽちゃんや他の人形を乗せてお買い物ごっこができます。
以下のような特徴があります。
・買い物かごは取り外し可能!
⇒ 取り外して単体で遊ぶこともできます。

・お世話テーブルが付いている!
⇒ ミルクや食べ物などを乗せて、ベビーカーに乗せた人形のお世話ができます。

・荷物を掛けられるフック付き!
⇒ 持ち手の両サイドには荷物を掛けられるフックが付いています。ビニール袋などを掛けると雰囲気がアップしますね^^

★商品情報
対象年齢:2歳~
サイズ:長さ39.5cm × 幅24.5cm × 高さ50cm
★ぽぽちゃんのお買いものベビーカーの口コミ
ぽぽちゃんが大好きな娘2歳の誕生日プレゼントに購入しました。他の人形用ベビーカーと比べると値段は決して安くないけど、安定しているので良いです。
買い物かごとテーブル、左右にバッグなどを掛けるところが付いているのもポイントです。色目も気に入っていて、お花やリボンを「かわいい!」と言っています。毎日ぽぽちゃんを乗せて会話しながらお世話していますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FZ8WJSF
2歳の娘にクリスマスプレゼントとして贈りました。
お気に入りでいろんな人形を乗せています。下についているかごにもたくさんおもちゃを入れて家中をお人形たちとおさんぽ、おかいものしてあそんでます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FZ8WJSF
ままごと ショッピングカート 折りたたみシート付

本物にかなり近い見た目で、本格的な雰囲気が味わえるお買い物カートです。
シートの部分は人形を乗せることが可能で、使わないときは折りたたむことも可能です。
また、前輪のキャスターは360°回転可能なので、方向転換もしやすくなっています。

★商品情報
対象年齢:3歳~
サイズ:長さ47cm × 幅24cm × 高さ58cm
★ままごと ショッピングカート 折りたたみシート付の口コミ
身長100cmの子がぬいぐるみを入れて、家のなかで押して回るのにちょうどいいサイズです。
金属製で、それなりにしっかりしてるので、これなら大きくなって
ままごとはしなくても、部屋の中でちょっとしたワゴンとして使えるな、
というのもあって購入に踏み切りました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3Q1C6V
安っぽくなく、車輪がよく回るので小回りがきき、狭い室内でもストレスがありません。って私がこれで遊んでるわけではないですが、
子供がこれを押したりしていて思うように行かずにキーキー怒ることはありません。さほど重くもないので大人が持って部屋を移動するのも苦になりません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3Q1C6V
リカちゃん おかいものパンダカート

”おかいものパンダカート”は、りかちゃん人形に合わせたサイズのお買い物カートで、
上でご紹介した3つのお買い物カートよりもサイズは小さめです。(高さ25cm)
お買い物かごが付属しており、取り外しが可能となっています。
パンダの後ろにはスペースがあり、ミキちゃんやマキちゃんを乗せることができます!

本記事の後半でご紹介する、”リカペイでピッ! おかいものパーク”と組み合わせると、さらに楽しめそうです!
★商品情報
対象年齢:3歳~
サイズ:長さ17cm × 幅9cm × 高さ25cm
★リカちゃん おかいものパンダカートの口コミ
見た目の可愛さに惹かれ、おかいものパークとセットで購入しました。子供も喜んで遊んでいます。購入してよかったです。
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=joshin&page_key=4904810147824-55-6944&sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_itmrvw
子供の誕生日に他の物と一緒に購入しました。パンダが可愛くて子供がとても気に入っています。大きさも扱いやすくちょうどいいようです。
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=joshin&page_key=4904810147824-55-6944&sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_itmrvw
■最後に
以上、お買い物(ショッピング)カートやレジのおもちゃのおすすめをご紹介しました。
お子様が楽しく遊べるおもちゃ選びの参考になれば幸いです^^
コメント