バランスボードは家の中でも使用でき、外で遊べない雨の日でも家の中で気軽に楽しく体を動かすことができます!
今回は、バランスボードに関する以下の項目をご紹介していきますので、参考にして頂ければ幸いです!
●バランスボードで子供はいつから(何歳から)遊べる?遊び方は?
●木製バランスボードのおすすすめ
●プラスチック製バランスボードのおすすすめ
●【まとめ】木製とプラスチック製、どっちを選ぶ?
★体幹トレーニングには”バランスストーン”もおすすめ!
>> 子供用バランスブロック(ストーン)のおすすめ、遊び方は?何歳から遊べる?
バランスボードで子供はいつから(何歳から)遊べる?遊び方は?
バランスボードは対象年齢が3歳ごろに設定されている商品が多いですが、
口コミを調査していると、2歳前後~5歳ごろのお子様用に購入している方が多いです。
対象年齢に満たないお子様の場合は、必ず見守ってあげましょう。
バランスボードは、乗ってバランスを取るという遊び方が基本となります。
不安定な板の上で体を維持することで、バランス感覚や体幹を鍛える効果が期待できます。
それ以外にも、バランスボードを使って様々な遊び方ができます!
ボードを逆さまにして歩いたり、滑り台にしたり、ボードに寝転んでゆらゆらしたり、
斜面でおもちゃを転がして遊んだり、2人で乗って一緒に遊んだり・・・
創造力次第で色々な遊び方ができるおもちゃなのです!
子供の運動のために購入しました。 まだ小さいのでバランスボードとしては遊んでいませんが、おもちゃの車を走らせたり色々な使い方ができ、楽しんでいます。
rakuten.co.jp
子どもの2歳の誕生日プレゼントに購入。まだ立ってゆらゆらは難しいですが、ソファに立てかけて滑り台にすると大喜び。自分だけでなく人形も滑らせてあげて遊んでました。少し角度を変えてトンネルにしても遊べるので買ってよかったです。
rakuten.co.jp
木製バランスボードのおすすめ
CICINELL バランスボード
耐荷重は200kg。大人でも使用できるほどの頑丈さが、木製のバランスボードの特徴です。
(バランスボードを裏向きに置いても、耐荷重は150kgあります!)
大人も普段使いできるのはもちろん、使い方が分からない子供にお手本を見せられることもメリットです!
床面に接する部分はフェルトでカバーがされているので、床を傷つけにくいです。
それ以外の部分は天然木の温かみのある見た目で、シンプルなデザインはインテリアにも馴染みやすいです!
(ナチュラルカラーはフェルト加工なしです。)
★商品の情報
・サイズ
長さ85cm × 幅30cm × 高さ20cm
・重量
ナチュラルは2.1kg、その他は2.4kg
★購入者の口コミ
孫にあげる前にどんなものか乗ってみました!大人の私が乗っても全然平気!ちょっと試してみましたが、色々と使え子供の発想ならもっと遊び方があるのではと思います。きたらどんな遊びかたしたりするのか楽しみです。色も優しい色!
rakuten.co.jp
室内運動や積み木遊びとのコンビネーションを見越してこちらのフェルトなどのついていないナチュラルなボードを購入しました。大人でも使えるし椅子にもなるし、ソファに引っ掛かれば滑り台にもなるし言うことなしのお気に入りです。
rakuten.co.jp
プラスチック製バランスボードのおすすめ
SCAMP バランスボード
耐荷重は表が75kg、裏が50kgと木製には劣りますが、子供が遊ぶことには問題ない強度です。
強度は木製に劣るものの、軽くて持ち運びやすい点はプラスチック製ならではのメリットです!
以下に特徴をまとめます。
●耐久性の高いプラスチックを使用!
使用されているプラスチックは”高密度ポリエチレン”で、一般的なポリエチレンよりも強度や耐久性に優れる素材です。
●溝加工で楽しめる!
バランスボードの表面には溝加工がなされており、付属のゴムボール(2個入り)を溝にはめたり転がしたりして遊ぶことができます。
●滑り止めも充実!
足を乗せる部分には、滑り止め用の特殊な表面加工がされています。
また裏面(床に接する面)には、付属の滑り止めテープを貼り付けて滑りを防止できます!
●カラーは6種類!
パステルカラーで優しめの色合いとなっています。
★商品の情報
・サイズ
長さ70cm × 幅26cm × 高さ17cm
・重量
1.1kg
★購入者の口コミ
木製やプラスチックと色んな素材のものが出ていますが、こちらの軽量のもので良かったかなと思います。2歳でも運べて移動させることも出来ていました。フローリングでは滑りますが、滑り止めテープも付属されていて良かったです。 小学生の兄でも遊べており、長く遊べることを期待しています。
rakuten.co.jp
座らせてユラユラしてあげると大喜びで何回もしてほしいとアピールしてきます! そのうち立ってバランスとろうとし始めました。 雨の日等外に行けない時でも体動かせるし、これから活躍してもらおうと思ってます! 色味も可愛くて部屋に置いてても可愛いです。
rakuten.co.jp
【まとめ】木製とプラスチック製、どっちを選ぶ?
木製のバランスボードはプラスチック製よりも耐荷重が大きく、大人でも使用できるほど丈夫ですが、
本体重量はプラスチック製よりも重く、価格もプラスチック製よりも高い傾向にあります。
一方、プラスチック製は軽くて価格的にも安めですが、大人が使用できるほど十分な強度を備えているとは言えません。
よって、どっちを選ぶかのポイントになってくるのは以下だと思います。
・見た目の好み
・質感の好み
・持ち運びやすさ
・価格
・大人も使用するかどうか
以上、それぞれの特徴をふまえた上で、バランスボードを楽しみましょう^^
コメント