今回は車のおもちゃの人気シリーズ”トミカ”に関して、初めて買うならどのようなセットや種類がおすすめか?という部分を年齢別でご紹介していきます。
トミカは種類が多くてどれを選んだらいいか分からない!という方はぜひ参考にしてみてくださいね!
【1歳半~】”はじめてトミカ”のおすすめ、口コミを紹介
トミカの対象年齢は3歳~が多くなっていますが、ここでご紹介する”はじめてトミカ”のシリーズは
対象年齢が1歳半~となっており、小さなお子様のトミカデビューにぴったりの商品となっています!
サイズ感が大きいので握りやすく、角の少ない丸いフォルムなので安心して遊ばせることができます。
はじめてトミカ パトロールカー

パトランプをくるくると回して指先遊びができるようになっています。

★購入者の口コミ
軽くて持ちやすく、角がないので安全で、
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P543R2N
上についているランプがコロコロして手遊びにちょうど良く、喜んでいました。
はじめてトミカ 消防車

はしごを伸ばせるようになっており、指先遊びが楽しめます。

★購入者の口コミ
車に興味を持ってきた1歳半の子供に購入。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P52WS86
普通のトミカはサイズも部品も小さいのでまだ早いかなと思っていた所、こちらを見つけました。
軽くて持ちやすく、手にガシッと掴めて大きさも程よくあるので、気に入って毎日遊んでいます。
はじめてトミカ 日産 NISSAN GT-R

日産 NISSAN GT-Rがモデルとなったかっこいいデザインのはじめてトミカです。
ドアを開閉するアクションを楽しめます。

★購入者の口コミ
赤ちゃん向きです。細かい部品は皆無で、単純といえば超単純。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P53B94T
2WAYでなが~くあそべる ちゅうしゃじょうセット

ゲートをくぐらせたりスロープ遊びができるセット内容となっています。
パーツを組み替えることによって、縦に長い”立体モード”と、横に広い”ひろびろモード”の2WAYで遊ぶことができます!

また、上でもご紹介した”はじめてトミカ「日産 NISSAN GT-R」”の特別カラーの車体もセットになっています。
本物の車のようにドアが開閉できる仕組みになっています!

★購入者の口コミ
1歳半の孫に買いましたが、とても気に入って遊んでます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P53K5QS
また、けっこう乱暴な扱いをしても壊れないので、しっかりした作りかと思います。
ちょうと発売日が近かったのもあり、2歳の誕生日に購入。まだ対象年齢3歳以上の車なんかはタイヤ等を口に入れて噛んで走れなくするので、1.5歳からのこのシリーズの車は安心して渡せます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P53K5QS
【3歳~】初めて買うなら?おすすめのセット、口コミを紹介
ここからは、3歳以上のお子様向けのセット商品で、初めて買うならどれがおすすめか?というところを口コミと交えてご紹介していきます。
初めてということで、比較的シンプルで価格も抑えめの商品をご紹介しています。
(※)セット商品は基本的にトミカは付属していません。
まだトミカを持っていない方は、トミカも合わせて購入することをおすすめします。
くみかえかんたん! ベーシックどうろセット

道路やトンネル、横断歩道などのパーツがセットになった商品です。
決まったレイアウトは無いので、創造力を働かせて色々な組み合わせで遊ぶことができます!

★購入者の口コミ
気に入って遊んでいます
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YLLK767
コンパクトなので片付けやすい
色々なレイアウトで頭を使いながら遊んでいる
ビルドシティ ガソリンスタンド ENEOS

ENEOSのガソリンスタンドをモデルとした商品です。
給油機や洗車機、整備場など、リアルなガソリンスタンドのごっこ遊びが楽しめます!

また、レイアウトを変えると立体駐車場にして遊ぶこともできます。

★購入者の口コミ
とても楽しんで遊んでいます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N9W3II6
建物の形を変形させることができるので
いろんな遊び方ができて飽きずに長く遊べます。
単純にトミカ用のガソリンスタンドと思って買ったのですが、実際は組換えでプレイバリューが非常に高いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N9W3II6
表記された組換え例は2種類ですが自由度が高く想像以上に組換えて遊べます。
設置される小物も遊び心満載で良いものだなと思いました。
ビルドシティ 警察署

車庫やスロープ付きの警察署を組み立てることができるセットです。
スイッチ操作でトミカを車庫やスロープの上から勢いよく発射させることができます!

また、建物の組み立て方も様々な方法があり、例えば下の写真のようなタワー型の警察署に組み立てることも可能です。

★購入者の口コミ
警察大すきな子供には良いと思います。
また、説明書以外の組み立てもでき、他と組み合わせて遊べるのが良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X9PHHWW
3歳の息子に購入。色々な組み合わせができ毎日遊んでる。電池不使用なおもちゃなので交換する必要がないのはありがたい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X9PHHWW
すぐに割れたりするようなパーツもなさそうなので壊れる心配は少なそう。
ビルドシティ スシロー

回転寿司のスシローをモデルとしたセット商品となっています。
1階部分を駐車スペースとなるように組み立てたり、下の写真のようにスロープを使って2階部分にもトミカを駐車することができます。
また発車パーツもあるので、トミカを勢いよく発射させることも可能です!

★購入者の口コミ
リアル過ぎて大人でもワクワクする様な商品でした。子供と一緒になって大人も遊べそうです♪発送も早く組み立て方も分かりやすいし10分も掛からずに完成します!トミカタウンシリーズを全部集めたくなりますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X9RH11P
3歳の子供のために買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X9RH11P
飽き性の子ですが、珍しく1か月以上たっても飽きずに遊んでいます。
スシローが好きだからでしょうか。
【3歳~】片付けやすさを重視したい方はこちら!
かんたんおかたづけ! ショッピングモール

ショッピングモールに加え、道路や信号機、スロープなどがセットになった商品です。
ショッピングモールの駐車場は立体になっており、たくさんのトミカを駐車することができます!

遊び終わった後はトミカや道路を収納し、コンパクトに折りたたみして簡単にお片付けができます。


★購入者の口コミ
トミカも道路もコンパクトに仕舞えるし、もちろん開いた状態でも情景として、とても映えるので、お得な商品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BT4G3RQY
■最後に
以上、トミカを初めて買うならどのようなセットや種類がおすすめか?という部分を年齢別でご紹介しました。
お子様が楽しめるおもちゃ選びの参考になれば幸いです!
コメント